続きを読む
①鬼ヶ島クリア後、自動的に両島原・北の天望岬に自動に着く。ウシワカとの会話後、神州平原に向かう。
この時点で宝帝から水捌けの石簡が買えるようになる。装備している間は水の上を歩けるようになり、おぼれることが無くなる。必要な妖怪牙の数は100本。 また庶民街で新しい神器も売られている。値段は15万両
↓
②神州平原に着いたら壁神の像から”壁足”を使って崖の上に登って古代遺跡の様の物に近づく。
遺跡に近づいたら雷を”迅雷”で遺跡の上にある剣みたいなところに落とす。
雷を落とすと遺跡の裏にある扉が開き入れるようになるので入る。扉に入ったら道なりに進んでいく。進んでいくとカムイに着く。
↓
③カムイに着いたら北の方にある民家を目指して民家の中に入る。民家に近づくと強制戦闘開始(なまはげ×3 出刃なまはげ×2)
(新手妖怪 なまはげ系
見た目は違うが対処法は天邪鬼系と同じ。
ただし潜地移動してる桶なまはげにぶつかるとダメージを負い、豪放なまはげの浮いている顔は二回”一閃”で切らないと破壊できないので注意)
途中に物実の大鏡あり。
戦闘終了後民家に入るとイベント。イベントの後操作できるので、民家から出るとボス戦開始。
ボス オキクルミ
第一形態 人型
敵の攻撃はツララ飛ばし、冷機発射、切りつけ、突き
ツララは”一閃”で切ると弾き返して敵を気絶させることができる。剣が青く光ると冷機発射の前触れ。
時々ジャンプでこちらに近寄ってくるが、離れていれば基本的にツララ飛ばしを連発してくる。
体力を0にすると第二形態に変身する
第二形態 狼形態
一形態とは打って変わって動きが素早くなるので”霧隠”を使うと楽になる
敵の攻撃は大ツララ飛ばし、体当たり、空中からの奇襲、分身作成、乱舞
体当たりと乱舞は青い光が出ると使ってくる、光が出ている間に筆しらべの攻撃を当てると攻撃を止めることができる。
ツララは”一閃”で破壊できる、奇襲攻撃は空中で回転してから使うのでその間に”霧隠”を使うとよけやすい。
分身の使う攻撃は本体と同じだが、本体と同じ行動をするわけではないので注意。
何かしらの攻撃を当てると分身は一発で壊せるが本体同様素早いので注意。周りにあるかがり火の火を”紅蓮”で分身にあてることで分身を気絶させることができる。
本体は何回も攻撃を当てると気絶することがある。
体力を減らすほど頻繁に分身を出すのでその都度分身を破壊する、もしくは”霧隠”を使って一気に攻めること。
↓
④ボス戦終了後オキクルミとの会話の後吹雪いていた道に入れるようになるので先に進む。
道の先のタタリ場に侵されていない民家の前にヨイチがいるので、ヨイチのうった弓に近くに雷から”迅雷”で電気を流すと塞の芽が現れるので”桜花”で復活させる。
サブイベント
①クサナギ伍
鬼ヶ島クリア後、クサナギ村の風神宮の内部にある池の水たまりのある部屋の右の部屋(羅城門があった場所)に入ってフセ姫に話しかけるとパワーアップした八犬士ことクサナギ伍と戦うかを聞かれる。
クサナギ伍との戦いに勝利すればはぐれ玉がもらえる。ただし本当に強いうえに、複数で襲い掛かってくる。ダメ押しに三連戦であり倒されるとゲームーオーバーになるので注意。
(攻略 一戦目 四体同時に襲い掛かってくる行動パターンは八犬士探しの時の悌狗とほぼ同じ。
二戦目 三体同時に襲い掛かってくる行動パターンは八犬士探しの時に戦った個体と同じ
三戦目 悌狗のみだが動きが段違いで早くすべての八犬士攻撃+空中回転攻撃を使用してくる。それに加え既存の攻撃を連続で出してくることもある。
クリアするだけならアイテムの大破魔札を大量に買い込んでそれを使いまくればよい
まともに戦う場合は、”一閃”等で相手の動きを止めたり”霧隠”で動きを遅くしたりするなど正面からまともに戦わない事)
②ゲンナイのカラクリ
西安京・貴族街にある時計塔の後ろにある壁神の像で”壁足”を使って壁を登り登った先にある扉に入るとゲンナイがいる。話しかけるとカラクリ歯車を強請られる
カラクリ歯車は神州平原にいるイダテンとの三回目の競争をクリアすると手に入る。
カラクリ歯車を手に入れてゲンナイに渡す(断った時の反応が結構可愛かったりする)
渡した後にまた話しかけて画像のタイミングで同線の抜けてる部分を描く。成功すれば隠し筆しらべ”雷光”を習得できる
(筆しらべ雷光 雷マークを書くことで雷を落とし敵にダメージを与えられる。大きく描けば範囲は大きくなるが墨の消費量も増える。ただし、マークを描けても認識されないことがなぜかあるので結構使いづらいかも)
近くにある電気で開ける箱を今すぐ開けたい場合は”雷光”を使う事。中身ははぐれ玉。
(余談 ”雷光”習得後外の時計を見ると実際に動いている。”光明”または”月光”を使うとわかりやすい)
③ヒミコの墓参り
ヒミコの神殿の裏に行って水の溜まっている台座の水を”水郷”で奥の四本の石柱に水をかけると隠し筆しらべ”恵雨”を習得できる。
(筆しらべ恵雨 縦線を二本横に描くと発動。敵全員に連続ダメージを与えられる。大きく描くと長い間発動する。)
④旅の姉妹
神木村の姉妹イベントをクリアしていると西安京・庶民街の呉服屋の近くにいる。話しかけると木を生やせと言うので木を生やす(生やし方 筆しらべ画面で地面の所に点を描く)木を生やすと今度は木を生やしてから雨を降らせというので、木を生やした後に”恵雨”を使えばはぐれ玉がもらえる。
⑤スリの早蔵退治
庶民街の東の方にある衛兵と入り口の近くにあるかがり火に火をつけて夜に衛兵の近くの岩を切ると出てくる。
早蔵は違う色に分かれて街中を逃げ回るので色に対応した筆しらべを順番に使うことで気絶させることができる。
また早蔵は同じルートを逃げ回り失敗するか朝になるか別の所に行くまで消えないので見失ったら一旦そこで待ってみよう。
気絶した早蔵に頭突きをすると盗んだものを取り返せる。以下色と盗んだ物の一覧
茶色ー一閃
赤ー紅蓮
青-水郷
黄ー迅雷
一回目 時計ー入口近くのかがり火にいる男
二回目 きびだんごー庶民街西の方にいる桃太郎の格好をした子供
三回目 かんざしー昼の庶民街の橋にいる男
四回目 仮面-衛兵の裏にある枯れ池に”水郷”で水を入れ水柱を作って登った先にある建物の入り口にいる男
⑥最強の答選坊”漢璧”
塞の芽近くの凍った池にある黒い地面のヒビを掘ってできた穴の中に入ると最強の答選坊”漢璧”がいる
最強の名にふさわしく一度に出る経絡鬼孔が8個もある。
覚えて突くのは難しすぎるので携帯のカメラで連射して撮り、その画像を参考にして突くといい。
道場で穴掘り大名を習得してないとこいつの所に行けないので注意。
⑦”輝玉”強化
塞の芽の側にある桃コノハナからいける高台の上にあるひび割れ壁を”輝玉”で壊した先にある二つのヒビがある床を”輝玉”を二つ出して壊すと金浄泉があり合計三十万両を寄付すると”輝玉”が強化され最大三個まで設置できるようになる
両島原・北の北東にある小島から”輝玉・二式”を習得してないと入れないので注意
閉じる