① 中に入ったら右のほうに進む
紫色の水に入ると問答無用でダメージを受けるので注意(水蓮も無駄)
入るとダメージ
このマップの右側
↓
②道なりに進むと壁ジャンプで登る壁があるので壁ジャンプをする
上った先の場所に筆しらべ”水蓮”を使うところがあるので使って進む
↓
③途中の変な岩はいったん無視して進む。途中で強制戦闘あり
(新手妖怪鬼灯攻略 ひたすら殴って相手が気絶したら 桜花を使って弱点に攻撃する
気絶させた後桜花を使わないといつまでたっても倒せないので注意)
気絶させると赤い丸が出るので
丸を描く
鬼灯を倒した後の扉は近くにあるスイッチが押された状態じゃないと開かないので
さっきの変な岩が運べるようになるので岩を押してスイッチの上に乗せる
↓
③ 先に進むと鬼灯×2と強制戦闘
倒した後にキノコがあるのでそのキノコを筆しらべ”光明”で大きくする
(詳しい攻略 まず右スティックでカメラを操作して視線を天井に向ける
すると鬼灯が現れた時に空いた穴があるのでそこに
筆しらべ”光明”を使う)
こんな感じに視線を合わせる
大きくしたキノコに上って進む。途中のひびの入った壁を輝玉を使って壊す
↓
④途中から道が崩れる場所があるので急いで向こうの扉まで進む。(落ちてもまたやり直せる)

このセリフの後から急ぐ
↓
⑤扉に鍵がかかっているので鍵を探す
鍵は下に降りたところにいる答選坊を倒すと出現する。
(答選坊攻略 ①頭突きをする。
②頭突きをして光った場所を筆しらべを使って押す。
失敗すると岩を落とすがダメージはない)
光った点を押して
成功すれば倒せる
鍵を咥えて上に戻る。また答選坊を倒すと入り口までの近道ができる。
↓
⑥途中にある橋を画龍直して先に進む。
進んだ先に羅城門が三つあるので全部壊す。
全部壊すとキノコが出現するので光明を使って大きくする。
キノコで登った先にある滝の大元にある壺を全部壊す。
この壺を壊す
(このとき水がきれいになって泳げるようになる)
↓
⑦入口から正面にある埴輪の中に入る
中にある汚い芝生を全部桜花で浄化する
浄化すると星座イベントの後筆しらべ”桜花 蔦巻”を習得
筆しらべ”桜花 蔦巻”で桃コノハナを伝って上る
↓
⑧上った先の扉から外周を回ってそこにある桃コノハナを伝って上っていく
矢印のほうに
頂上に着いたら四つある取っ手と桃コノハナを繋げて中に入る。
↓
⑨入った先の扉に入ってその先の大きな扉に入る。
大きい扉の先に進むとボス妖怪の女郎蜘蛛と戦闘開始。
女郎蜘蛛を倒せばツタ巻遺跡クリア。
クリア後自動的にアガタの森に移動
女郎蜘蛛攻略解説
敵の攻撃方法は 口から吐く糸、天井からの押しつぶし、玉投げ、大玉投げ、突進からの連撃
このうち大玉は発射前に一閃で切れば、隙だらけになる。
押しつぶしも糸を切れば隙だらけになる。
矢印で指している糸を切る
丸で囲っているものを切る
倒し方は腹にある取っ手に桃コノハナを二つ繋げる。
丸で書いてるところ同士を繋げる
繋げると腹の中にある弱点の目玉に攻撃できるようになるので全部つぶす
一定時間たつと腹を閉じるので、つぶし損ねた場合はもう一度取っ手と桃コノハナを繋げる。
敵が腹を閉じるとき目玉の近くにいるとダメージを受けて外に追い出されるので
注意。
体力が少なくなると石柱も落としてくるので注意
大神攻略チャート アガタの森ミニゲーム~高宮平復活に続く
閉じる